登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > スポーツ、レジャー > キャンプ、アウトドア用品 > 燃料 > > 木炭

炭団 たどん 10kg / 炭火 燃料 火鉢 七輪 キャンプ

現在價格: 4500 (稅4950)
剩餘時間: 1
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 プラス炭STYLE ヤフオク!店
總合評價 80
正面比率 100%
出品地東京都
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 4500 (税込 4950 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: プラス炭STYLEヤフオク!店
拍賣品ID:x1122468251
下標單位: 100
開始時間:2024-05-29 17:16 香港:(16:16)
結束時間:2024-06-05 17:16 香港:(16:16)
商品圖片
-->

商品説明

炭団(たどん)は木炭の粉末を丸めて乾燥した炭です。
特徴としては、火持ちがよく、柔らかい熱源の炭になります。
黒炭や備長炭と比べ、優しい温もりで体を芯から温めてくれます。

程よい暖かさで、灰の中に埋めて置くと長く火持ちする炭です。
長時間、弱火で煮炊きするのに使ったりもしますが、直火の調理をするにはあまり向いていません。

掘りごたつ、火鉢愛好家やご年配の方から根強い人気があり、長きに渡り愛用されている炭になります。

炭団の歴史
炭団(たどん)は江戸時代より使用されていた燃料です。

江戸時代、木炭は全国で生産され、江戸には備長炭をはじめ、大量に木炭が入ってきました。
しかしながら、庶民にとっては炭は貴重な品であり、日常的に使えたのは料亭や遊郭など裕福な者に限られてました。
一般生活の熱源として、木炭製造や運搬の際に出る木炭のカケラや粉を集め、つなぎの糊と混ぜて、練って手で丸く固めて成形したのが「炭団」のはじまりと言われております。

昭和30年代までは全国各地で生産、使用されていましたが、エネルギー革命により、固形燃料は一般家庭では使用されなくなり、姿を消しつつあります。
現在の主産地は島根県になります。

商品スペック
商品名:島根炭団(たどん)

素材/全成分:広葉樹木炭粉

サイズ:直径 65-75mm

商品重量/内容量:重量 10kg
数量 60個強

原産国:日本

注意事項:この商品はご購入代金に関わらず送料がかかりますので、予めご了承下さい。
20kg単位で1個口分の送料がかかります。
※20kgまで1個口、40kgまで2個口、60kgまで3個口、…
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們