登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > ホビー、カルチャー > 美術品 > > 掛軸

【超貴重】尊円親王 青蓮院門跡 消息 御家流元祖 書道具 古墨 書道 墨 呉竹 木箱入 平安時代 文化遺産相当 南北朝時代 和墨

現在價格: 59000 (稅0)
剩餘時間: 終了
落標數量: 34件
賣家情報
賣家名稱 株式会社ENさん
總合評價 68
正面比率 100%
出品地富山県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 1000 (税 0 )
最高下標者: zyo330039
賣家名稱: 株式会社EN
拍賣品ID:u1137217102
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-20 22:44 香港:(21:44)
結束時間:2024-05-26 22:04 香港:(21:04)
商品圖片
-->

商品説明

【超貴重】尊円親王 青蓮院門跡

消息 御家流元祖 書道具 古墨 書道 墨 呉竹 木箱入 平安時代 文化遺産相当 南北朝時代 和墨

(2024年 5月 20日 22時 46分 追加)
文化遺産相当 南北朝時代

おそらくは竹から作られた丈夫な紙に筆で書かれていると考えられる。

昔は竹から年単位の時間かけて紙を作っていた歴史がある。

非常に貴重な作品である。
添付写真にある作品および資料を見比べて是非、ご検討を。

尊円法親王(そんえんほうしんのう、永仁6年8月1日(1298年9月7日)- 延文元年/正平11年9月23日(1356年10月17日))は、青蓮院第十七世門跡。伏見天皇の第6皇子。母は三善俊衡の娘。初名は守彦親王。尊円入道親王とも。

延慶元年(1308年)に青蓮院に入り、延慶3年(1310年)に親王宣下を受ける。

延慶4年(1311年)法門に入り、名を尊円と改めて青蓮院門跡に就任した。しかし、当時の青蓮院は門跡の地位を巡って2つに割れており、しかも大覚寺統が亀山法皇の皇子でもう一方の派閥に属する慈道法親王を推していたことから紛争に発展している。

(2024年 5月 21日 13時 04分 追加)
サイズ

縦32cm×横6.5cm
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們