登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > アンティーク、コレクション > 工芸品 > 陶芸 > 日本の陶磁 > 伊賀

人気作家★辻村史朗★破れ井戸茶碗

現在價格: 182302 (稅0)
即決價格: 248000 (稅0)
剩餘時間: 18時間
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 小太郎さん
總合評價 1,709
正面比率 99.7%
出品地兵庫県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 182302 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: 小太郎
拍賣品ID:s1090265704
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-26 20:13 香港:(19:13)
結束時間:2024-06-02 19:13 香港:(18:13)
商品圖片
-->

商品説明

人気作家★辻村史朗★破れ井戸茶碗
商品説明深い味わいと力強い存在感溢れる作風で、日本を代表する陶芸家となる巨匠 辻村史朗氏の粗目の土味、勢いのある造形、灰釉の勢いある掛け、焼きの良いやぶれ井戸茶碗になります。

大体の大きさは、径:約15cm、高さ:約9cm程度になります。

師を持たず、独学で作陶を極める。


17歳の時に画家を志し画塾へ入塾。
そこで小さな窯で焼き物を作ったことがきっかけとなり、生きる軸足を絵から陶へと移す。
生涯のこととして注力してきたのが茶碗造り。
そのきっかけは、駒場の日本民藝館に展示されていた大井戸茶碗との出会い。
その後、故郷奈良の山中に土地を求め、自身の手で山を切り開き古材を集め、自らの手で居を構え、作陶を続けている。

【プロフィール】
1947年奈良県御所市に生れる
1965年画家を志し、東京へ上京。井戸茶碗に魅せられ作陶を決意
1966年奈良の禅寺三松寺(曹洞宗)にて修行
1969年作陶をはじめる
1970年奈良・水間に家を建てる
1977年奈良市水間にて初個展
1993年英国・ウエスト デボンに築窯

■作品所蔵美術館
クリーブランド美術館・ミネアポリス美術館
ブルックリン美術館・フリーア美術館
メトロポリタン美術館・サンフランシスコ美術館
カンザス大学付属美術館・ノースキャロライナ美術館
ボストン美術館・クラーク財団・パーク財団
フランクフルト工芸美術館・ストックホルム美術館
裏千家茶道資料館・MIHO MUSEUM
注意事項破れのような箇所は意図的な物で傷ではありませんので、ご理解をお願い致します。
作品のみになります。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.51■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們