登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > アンプ > 一般 > ソニー

SONY TACA-512 Multi channel (32ch) Digital Amplifier by Rasteme Systems

現在價格: 1000000 (稅0)
剩餘時間: 24時間
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 hin********さん
總合評價 1,392
正面比率 99.5%
出品地東京都
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 1000000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: hin********
拍賣品ID:r1103578277
下標單位: 1000
開始時間:2024-06-08 19:26 香港:(18:26)
結束時間:2024-06-10 19:26 香港:(18:26)
商品圖片
-->

商品説明

◇ 特別値引き実施中 ◇
Special discount implementation.
There is an English explanation below.
__________________

SONY  TACA-512 Multi channel (32ch) Digital Amplifier
ソニー
TACA-512 マルチチャンネル (32ch) デジタル アンプリファイア
AC100V 50/60Hz 1000W

Rasteme Systems
(株)ラステーム・システムズの記載があるので、
今は無き、(株)ラステーム・システムズ様の製作と思われます。


32ch分のデジタルアンプが、この筐体に入っています。
1枚2chの基板が、16枚です。

入力は、デジタルのみだと思われ、対応周波数は不明ですが、一般な範囲は、対応していると思います。
消費電力1000Wから考えて、アンプの出力は、1ch当たり30W前後位でしょうか?

AC100V 50Hzにて、通電確認をしました。

緑のLEDの表示が消灯している所がありますが、点滅している為です。
すべての緑のLEDが点滅しています。


動作保証出来ません。
傷、汚れ、錆、等が有ります。
前面パネルに傷があり、黒のマジックインキで簡易補修しています。

見落とし、誤解による、説明不足、説明間違え
画像に無い部分を含め、返品は出来ません

本品を使用し、万一損害が発生した場合、免責とさせて頂きます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

音量調整は、回転式(ロータリーエンコーダ?)で、音量調整のノブを1ステップ回転する事により、
液晶パネルの音量表示のdb値が変化する仕様です。

音量調整は、デジタル式の電子ボリュームだと思われます。
稀に、1ステップ回転させても、音量表示のdb値が変わらない時がありますが、
次の1ステップ回転で、音量表示のdb値が変わりますので、こういう仕様なのだと思われます。


左側の基板(1ch、2ch)のみ、部品の実装面にコネクタが有り(向かって左側。画像9参照。)、
内部のコネクタ付きケーブルと接続されています。

このコネクタ付きケーブルを外さないと、基板は、前面から引き抜けませんので、
取り外し時は、注意が必要です。


左側の基板(1ch、2ch)を取り外す手順は、
天板と、左の側板の皿ねじを、プラスドライバーで、全て外してから、天板、側板と外し、
左側の基板のコネクタ部に接続されている、コネクタ付きケーブルを外して
下さい
難しい作業なので、特に、問題が無ければ、左側の基板(1ch、2ch)は、取り外さないで下さい。

現在、内部は、
エアープローして綺麗ですので、清掃の為、分解の必要ありません。

使用による、埃の清掃の場合は、左側の基板(1ch、2ch)は、取り外さないで、
天板を外し、エアープローにて行う方が良いと思います。

入力は、
D-SUB25pin AES/EBU 4個
1個 8チャンネル入力
4個で32チャンネル、だと思います。

D-SUB25pin入力接続ケーブル、
スピーカー接続ケーブルは、ありませんが、電気知識のある方なら機器の内部基板等から、
D-SUB25pin入力及び、スピーカー接続コネクタピンの信号内容を推測出来と思います。

本体のスピーカー接続コネクタの端子部は、酸化していると思われるので、同等品に交換するか、
接続コネクタを外し、配線を延長して、新規にスピーカー接続端子台を製作する必要があると思います。

マルチアンプの中高域用に最適と思いますが、
中高域で周波数を分割するには、デジタル出力タイプのデジタルチャンネルデバイダーが必要になります。

ステレオの2チャンネル動作で中高域を片側16個のスピーカー構成とした場合、
中域ミッド(ドライバー)8個高域ツイーター8個構成出来ると思います。

裏面に冷却ファンの開口部が6個ありますが、電源ユニット1台に付き2個の冷却ファンになります。
電源ユニットは、1台づつ金属のケースに収納されていて、計3台の電源ユニットが内蔵されています。

電源ユニットの冷却ファンの風切り音がするので、気になる方は、設置場所等の対策をお願いします。

発送は、佐川急便です。

概ね、48時間以内で決済の出来る方で、お願い致します。
48時間以内で決済なき場合は、落札者都合の削除と致します。
この場合、悪い評価となります。

評価の判断により入札及び、落札後に取り消し処理をする場合があります。
事情により早期終了する場合があります。


__________________

海外に、お住まいの方の為、
購入代行業者様のバナーを貼りました。

落札後の、お取引きは、下記の購入代行業者様とのお取引きなります。

ZenGroup株式会社 購入代行事業部 様


__________________

SONY TACA-512 Multi channel (32ch) Digital Amplifier
AC100V 50/60Hz 1000W

Rusteme Systems Co., Ltd.
Since there is a description of this, it seems to have been manufactured by Rusteme Systems Co., Ltd., 
which no longer exists.

A digital amplifier for 32 channels is included in this housing.
There are 16 boards with 2 channels each.

The input seems to be digital only, and the supported frequencies are unknown,
 but I think it supports the general range.
Considering the power consumption of 1000W, is the amplifier output around 30W per channel?

I checked the power supply at AC100V 50Hz.

There are places where the green LED display is off, but this is because it is blinking.
All green LEDs are flashing.


Operation cannot be guaranteed.
There are scratches, dirt, rust, etc.
There was a scratch on the front panel, which was easily repaired with black marker ink.

Due to oversight, misunderstanding, insufficient explanation, incorrect explanation,
Items cannot be returned, including parts not shown in the images.

We will not be held responsible for any damage caused by using this product.
No claims, no returns please.


Volume adjustment is rotary (rotary encoder?), by rotating the volume adjustment knob one step,
It is a specification that changes the db value of the volume display on the LCD panel.

The volume adjustment seems to be a digital electronic volume.
In rare cases, the db value on the volume display does not change even if you rotate it one step.
With the next one step rotation, the db value on the volume display changes, so I think this is how it is designed.

Only the left board (1ch, 2ch) has a connector on the component mounting surface
 (left side when facing the camera. See image 9).
Connected to internal cable with connector.

If you do not remove this connector cable, you will not be able to pull out the board from the front.
Care must be taken when removing it.

The procedure for removing the left board (1ch, 2ch) is as follows:
Remove all flat head screws on the top plate and left side plate using a Phillips screwdriver, 
then remove the top plate and side plate.
Remove the cable with a connector connected to the connector part of the left board.
This is a difficult task, so please do not remove the left board (1ch, 2ch) unless there is a problem.

Currently, the inside is clean with air blowing, so there is no need to disassemble it for cleaning.

When cleaning dust from use, do not remove the left board (1ch, 2ch).
I think it is better to remove the top plate and use an air blower.

The input is
D-SUB25pin AES/EBU 4 pieces,
1 piece 8 channel input,
4 pieces, 32 channels,
I think.

D-SUB25pin input connection cable,
speaker connection cable
There is no, but if you have electrical knowledge, you can check the internal board of the device, etc.
I think you can guess the contents of the D-SUB25pin input and the signal of the speaker connection connector pin.

The terminal part of the speaker connection connector on the main unit seems to be oxidized, 
so please replace it with an equivalent product.
I think you will need to remove the connector, 
extend the wiring, and create a new speaker connection terminal block.

I think it's perfect for the mid-high range of multi-amps.
To divide the frequencies in the mid-high range, you will need a digital channel divider with a digital output type.

When the mid-high range is configured with 16 speakers on each side in stereo 2-channel operation,
I think it can be configured with 8 mid-range mids (drivers) and 8 high-range tweeters.

There are 6 cooling fan openings on the back, but there are 2 cooling fans per power supply unit.
Each power supply unit is housed in a metal case, for a total of three power supply units.

If you are concerned about the wind noise from the cooling fan of the power supply unit, 
please take measures such as changing the installation location.

Shipping is by Sagawa Express.

Generally, we ask that you be able to make the payment within 48 hours.
If payment is not made within 48 hours,
 the item will be deleted for the successful bidder's convenience.
In this case, it will be a bad evaluation.

Depending on the evaluation, bids and bids may be canceled after a successful bid.
It may end early depending on circumstances.

__________________

For those living overseas,
I have attached a banner for the purchasing agent.

After a successful bid, transactions will be with the purchasing agent listed above.

ZenGroup Co., Ltd. Purchasing Agency Division

__________________
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們