登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 脇差、短刀

金剛兵衛 源吉盛 脇差です。とても古い白鞘に「枝吉文種」 九州 日本刀 刀剣 刀 

現在價格: 80000 (稅0)
剩餘時間: 終了
落標數量: 1件
賣家情報
賣家名稱 けんさん
總合評價 419
正面比率 92.0%
出品地福岡県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 80000 (税 0 )
最高下標者: たけ
賣家名稱: けん
拍賣品ID:n1135439393
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-17 22:55 香港:(21:55)
結束時間:2024-05-19 06:37 香港:(05:37)
商品圖片
-->

商品説明

旧伯爵家に連なる旧家所蔵の在銘 源吉盛の脇差です。

とても古い白鞘に「枝吉文種」との所蔵者名が読み取れます。源吉盛の鞘書きもあります。
枝吉家は佐賀藩の藩校・弘道館の教授の家系で、文種氏は幕末の佐賀藩尊皇派の中心人物だった枝吉神陽のの孫にあたります。
枝吉文種氏には、旧伯爵家の烏丸光亨の二女の園子が嫁いでいるという名門の旧家です。
こうした旧家に所蔵された古刀期の脇差は、筑前の名工集団「左」一派の分派と言われる金剛兵衛一派の名流の作と思います。
この一派の造り込みの特徴は、細身で茎尻が三角形の卒塔婆頭で、地金は板目が流れ、匂い口がうるみ、刃文は細直刃という古風な作風の特徴があります。
この脇差も古研ぎで小さな錆がありますが目立った傷はなく、金剛兵衛派の特徴がよく出ていると思います。
もちろん刃切れはありませんのでご安心ください。
はばきは古いものですが手の込んだ二重はばきです。

古いものですが刀袋が付属しています。

断捨離で処分しますが希望価格に届かない場合は、期限前に取り消しをする場合がありますますので悪しからずご了解願います。

刃長: 53.4㎝ 元幅:28.1ミリ 元重:6.2ミリ 先幅:20.0ミリ 先重:4.2ミリ
刀身全長:66.2cm
刀身重量:445グラム
(計測はいずれも素人計量ですので、若干の誤差があることがございます)

刀架は付属しません。


以上が前の出品された方の説明です。

今回急に処分しなくてはならなくて出品いたします
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們