登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 音楽 > CD > ヒーリング、ニューエイジ > イージーリスニング

0784ユーキャンCD-BOX メロディーズ 想い出のきあの頃 オーケストで綴るフォーク&メロディーズ 定価31680円

現在價格: 7000 (稅0)
剩餘時間: 1
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 kagerouさん
總合評價 2,929
正面比率 99.8%
出品地愛知県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 7000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: kagerou
拍賣品ID:k1134006119
下標單位: 250
開始時間:2024-05-30 10:03 香港:(09:03)
結束時間:2024-06-02 20:03 香港:(19:03)
商品圖片
-->

商品説明

CDは6枚目より未開封です。

輸送箱にはメモ書きなどがあります。

ホームページより
1970年代以降の名曲150曲が、オーケストラ演奏で楽しめる!
大人のリラックス・タイムにぴったりな音楽コレクション、 それがこの『メロディーズ』(CD全10巻)です。フォークからニューミュージック、ポップスまで… 1970年代以降のヒット曲150曲を、オーケストラ演奏で贅沢にアレンジ。 おなじみのメロディーがクラシック音楽のように心地よく、 映画音楽のようにドラマティックに生まれ変わりました。優しく美しく移ろっていく想い出のように… 輝きを増した恋と青春の『メロディーズ』で、ほっと心がほぐれる安らぎのひとときをお楽しみください。


Vol.1 いとしのエリー

Vol.1 いとしのエリー

一緒に口ずさみたくなる名曲の数々が登場!「さよなら」のせつなくも力強いメロディー、素朴な美しさが光る「サボテンの花」。時代を越えて愛される名曲を生んできたサザンオールスターズの「いとしのエリー」「TSUNAMI」は優しくドラマティックに。オーケストラが言葉にできない感動を贈ります。

君がいるだけで(1992/米米CLUB)
RIDE ON TIME(1980/山下達郎)
心の旅(1973/チューリップ)
さよなら(1979/オフコース)
Ya Ya (あの時代を忘れない)(1982/サザンオールスターズ)
チャコの海岸物語(1982/サザンオールスターズ)
サボテンの花(1975/チューリップ)
眠れぬ夜(1975/オフコース)
愛を止めないで(1979/オフコース)
何も言えなくて…夏(1991/J-WALK)
SOMEDAY(1981/佐野元春)
夜空ノムコウ(1998/SMAP)
浪漫飛行(1990/米米CLUB)
TSUNAMI(2000/サザンオールスターズ)
いとしのエリー(1979/サザンオールスターズ)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。
Vol.2 卒業写真

Vol.2 卒業写真

お洒落で洗練されたユーミン・メロディーをはじめ、女性のかわいらしさと優しさに満ちた一巻です。思わず胸がキュンとなる「卒業写真」、軽やかなリズムに乗って元気が出る「負けないで」、ロマンティックなラブ・バラード「未来予想図II」。ピュアなメロディーを、オーケストラが繊細に奏でます。

卒業写真(1975/荒井由実)
部屋とYシャツと私(1992/平松愛理)
ルージュの伝言(1975/荒井由実)
PRIDE(1996/今井美樹)
やさしさに包まれたなら(1974/荒井由実)
守ってあげたい(1981/松任谷由実)
春咲小紅(1981/矢野顕子)
う・ふ・ふ・ふ(1982/EPO)
亜麻色の髪の乙女(2002/島谷ひとみ)
マイ・ピュア・レディ(1977/尾崎亜美)
CAN YOU CELEBRATE?(1997/安室奈美恵)
揺れる想い(1993/ZARD)
TOMORROW(1995/岡本真夜)
Everything(2000/MISIA)
負けないで(1993/ZARD)
未来予想図II(1990/DREAMS COME TRUE)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。


Vol.3 いい日旅立ち

Vol.3 いい日旅立ち

しっとりと音楽を楽しみたい、そんな時にお勧めなのがこの巻です。「なごり雪」「秋桜」は歌の世界が目の前に広がる奥深い演奏で、ピアノの音色が心地よい「もしもピアノが弾けたなら」、沖縄の風と波音を感じる「花~すべての人の心に花を」「島唄」…聴いているうちに、心がほぐれていきます。

いい日 旅立ち(1978/山口百恵)
なごり雪(1975/イルカ)
『いちご白書』をもう一度(1975/バンバン)
秋桜(1977/山口百恵)
花 ~すべての人の心に花を(1980/喜納昌吉&チャンプルーズ)
島唄(1993/THE BOOM)
もらい泣き(2002/一青 窈)
渡良瀬橋(1993/森高千里)
さくら(2003/森山直太朗)
ひだまりの詩(1997/Le Couple)
桜坂(2000/福山雅治)
もしもピアノが弾けたなら(1981/西田敏行)
涙そうそう(2001/夏川りみ)
世界に一つだけの花(2003/SMAP)
地上の星(2000/中島みゆき)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。
Vol.4 愛は勝つ

Vol.4 愛は勝つ

「どんなときも。」「涙のリクエスト」「愛は勝つ」…爽やかでポップな曲が、絶妙なアレンジで、さらにお洒落に生まれ変わりました。リズミカルな曲も、メリハリの聴いた演奏で、思わず身体をスイングしてしまうほど軽快に!音楽で身も心も解放されるこの快感ぜひ体験してください。

どんなときも。(1991/槇原敬之)
セロリ(1997/SMAP 山崎まさよし)
空も飛べるはず(1994/スピッツ)
ロビンソン(1995/スピッツ)
名もなき詩(1996/Mr. Children)
シングルベッド(1994/シャ乱Q)
涙のリクエスト(1984/チェッカーズ)
輝きながら…(1987/徳永英明)
シーズン・イン・ザ・サン(1986/TUBE)
星空のディスタンス(1984/THE ALFEE)
メリーアン(1983/THE ALFEE)
YAH YAH YAH(1993/CHAGE & ASKA)
硝子の少年(1997/KinKi Kids)
LA・LA・LA LOVE SONG(1996/久保田利伸 with Naomi Campbell)
innocent world(1994/Mr. Children)
愛は勝つ(1990/KAN)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。


Vol.5 I LOVE YOU

Vol.5 I LOVE YOU

ロックをオーケストラで!?そんな遊び心溢れるアレンジを色々楽しめるこの巻。「ff」や「タイムマシンにおねがい」はノリノリなサックスやトランペットで、「M」は優しくクラリネットが歌い「I LOVE YOU」ではスリングスの波が感動と共に押し寄せてきます。迫力満点な分厚い演奏をどうぞ。

ff(フォルティシモ)(1985/ハウンド・ドッグ)
時間よ止まれ(1978/矢沢永吉)
スローなブギにしてくれ(1981/南 佳孝)
乾杯(1980/長渕 剛)
HERO (ヒーローになる時、それは今)(1978/甲斐バンド)
タイムマシンにおねがい(1974/サディスティック・ミカ・バンド)
WOMAN(1989/アン・ルイス)
翼の折れたエンジェル(1985/中村あゆみ)
フレンズ(1985/レベッカ)
My Revolution(1986/渡辺美里)
M(1989/プリンセス・プリンセス)
DIAMONDS (ダイアモンド)(1989/プリンセス・プリンセス)
ら・ら・ら(1995/大黒摩季)
I LOVE YOU(1991/尾崎 豊)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。
Vol.6 時代

Vol.6 時代

せつない気持ちを柔らかい音色が癒してくれる…優しい時間をお届けします。フルートの可憐な音色が咲く「オリビアを聴きながら」、お洒落なメロディーの中にひたむきさが募る「まちぶせ」、壮大な響きに包まれているうちに元気が出てくる「時代」。そっと寄り添ってくれるメロディーたちです。

オリビアを聴きながら(1978/杏里)
SEPTEMBER(1979/竹内まりや)
木枯しに抱かれて(1986/小泉今日子)
まちぶせ(1981/石川ひとみ)
駅(1987/竹内まりや 中森明菜)
悪女(1981/中島みゆき)
シングルアゲイン(1989/竹内まりや)
悲しみがとまらない(1983/杏里)
冷たい雨(1976/ハイファイセット)
あの日にかえりたい(1975/荒井由実)
SWEET MEMORIES(1983/松田聖子)
Time goes by(1998/Every Little Thing)
空と君のあいだに(1994/中島みゆき)
時代(1975/中島みゆき)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。


Vol.7 待つわ

Vol.7 待つわ

アンニュイな大人の時間を演出してくれるこの巻。エキゾチックな香りを見事に表現した「異邦人」、洗練された中にも艶っぽさ漂う「桃色吐息」のピアノとストリングスの繊細な掛け合い、サックスがせつなくセクシーに囁く「ルビーの指輪」。ゆったりとグラスを傾けながら想いを馳せて。

異邦人(1979/久保田早紀)
飛んでイスタンブール(1978/庄野真代)
恋人よ(1980/五輪真弓)
大都会(1979/クリスタルキング)
ガンダーラ(1978/ゴダイゴ)
かもめが翔んだ日(1978/渡辺真知子)
みずいろの雨(1978/八神純子)
シルエット・ロマンス(1981/大橋純子)
待つわ(1982/あみん)
聖母たちのララバイ(1982/岩崎宏美)
恋人も濡れる街角(1982/中村雅俊)
会いたい(1990/沢田知可子)
桃色吐息(1984/高橋真梨子)
ワインレッドの心(1983/安全地帯)
ルビーの指環(1981/寺尾 聰)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。
Vol.8 少年時代

Vol.8 少年時代

ノスタルジックな「少年時代」は幻想的に、「夢の中へ」は華やかに…「リバーサイドホテル」「ダンスはうまく踊れない」など井上陽水のカラフルなメロディーがオーケストラでより際立ちました。また「夢で逢えたら」「恋に落ちて-Fall in love-」など大人の恋のメロディーも聞き逃せない一巻です。

少年時代(1990/井上陽水)
夢の中へ(1973/井上陽水)
夢で逢えたら(1976/吉田美奈子)
君は天然色(1981/大瀧詠一)
ドラマティックレイン(1982/稲垣潤一)
ダンスはうまく踊れない(1977/石川セリ)
飾りじゃないのよ 涙は(1984/中森明菜)
セーラー服と機関銃(夢の途中)(1981/薬師丸ひろ子)
時をかける少女(1983/原田知世)
ふたりの愛ランド(1984/石川優子とチャゲ)
ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-(1985/杉山清貴&オメガトライブ)
ロンリーチャップリン(1986/鈴木聖美 with Rats&Star)
いっそセレナーデ(1984/井上陽水)
リバーサイドホテル(1982/井上陽水)
恋におちて -Fall in love-(1985/小林明子)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。


Vol.9 贈る言葉

Vol.9 贈る言葉

フォークの名曲を情緒豊かに、あなたに贈ります。青春の残像が甘くせつなく胸に迫る「神田川」、ヴァイオリンのすすり泣くような音色で始まる「精霊流し」、ピアノとオーボエ・ストリングスがドラマティックに出逢う「季節の中で」、思わず涙が溢れます「贈る言葉」…この感動は名曲だからこそ。

神田川(1973/南こうせつとかぐや姫)
わかって下さい(1975/因幡 晃)
22才の別れ(1975/風)
結婚しようよ(1972/よしだたくろう)
順子(1980/長渕 剛)
酒と泪と男と女(1976/河島英五)
精霊流し(1974/グレープ)
シクラメンのかほり(1975/布施 明)
道化師のソネット(1980/さだまさし)
悲しい色やね(1982/上田正樹)
秋止符(1979/アリス)
季節の中で(1978/松山千春)
冬の稲妻(1977/アリス)
長い夜(1981/松山千春)
贈る言葉(1979/海援隊)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。
Vol.10 クリスマス・イブ

Vol.10 クリスマス・イブ

ドラマティックに美しく――永遠のラブソングをお届けします。「クリスマス・イブ」「First Love」「サイレント・ラヴ」など せつないラブソングも、「LOVE LOVE LOVE」「SAY YES」などのロマンティックなラブソングも、オーケストラの透明な音色が映えます。終わらない胸のときめきを、あなたへ。

クリスマス・イブ(1983/山下達郎)
悲しみは雪のように(1981/浜田省吾)
恋人がサンタクロース(1980/松任谷由実)
サイレント・イヴ(1990/辛島美登里)
クリスマスキャロルの頃には(1992/稲垣潤一)
TRUE LOVE(1993/藤井フミヤ)
世界中の誰よりきっと(1992/中山美穂&WANDS)
ロマンスの神様(1993/広瀬香美)
White Love(1997/SPEED)
First Love(1999/宇多田ヒカル)
長い間(1998/Kiroro)
LOVE LOVE LOVE(1995/DREAMS COME TRUE)
瞳をとじて(2004/平井 堅)
ラブ・ストーリーは突然に(1991/小田和正)
SAY YES(1991/CHAGE & ASKA)

※ すべてインストゥルメンタルです。歌は収録されていません。


「メロディーズ」の4大特長
1 心に残るメロディーを、バラエティー豊かに150曲集大成。

「卒業写真」「さよなら」「クリスマス・イブ」といったニューミュージックの名曲から、「結婚しようよ」「なごり雪」などのフォーク、さらには「瞳をとじて」「世界に一つだけの花」といったポップスまで…。1970年代以降のヒット曲から、メロディーラインが特に美しい曲を、ジャンルを超えてバラエティ豊かに150曲集大成しました。
2 日本を代表する編曲家の絶妙なアレンジ。

参加してくださった編曲家は30名。原曲が持つストーリーを大切にしつつも、個性溢れる感性によって絶妙にアレンジされた150曲は、新鮮な感動の連続です。このコレクションのためにアレンジして録りおろした、他では聴くことができない珠玉の作品です。
3 国内外の一流オーケストラ・演奏家による名演!

このコレクションは、ロンドン交響楽団やロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団を始め、国内外の一流オーケストラ・演奏家による本格的な演奏で収録しました。表現力豊かな調べが、あなたに安らぎのひとときと胸に迫る感動をお届けします。
4 ジャケットは、わたせせいぞうさんのお洒落なイラスト。

全10巻のCDジャケットは、日本を代表する漫画家でありイラストレーターのわたせせいぞうさんのイラストで彩りました。色彩豊かでロマンティックなジャケットは、しまっておくのはもったいない美しさ。お部屋に飾れば、空間を素敵に演出します。



240425-1412
◇送料及び発送方法
送料に関してはヤフオクの画面で確認ください。
沖縄・離島の方は実費となります。落札後に送料お問合せ下さい。

※同日複数落札の場合、送料1点のみ(一番高い送料)でOKです。
まとめて取引をご申請ください。

ヤフオクヘルプ まとめて取引の取引手順(落札者の操作)

◇状態
目立った部分について記載しております。
特に明記なき場合は付録などはないものと思ってください。
特に記載なき場合は中古品になります。何も書いてなくても、ヤケ、スレなどの劣化があることをご了承ください。

タイトル、商品説明と画像の数量が違う場合は画像を優先してください。
明らかに画像が違う場合は画像の添付ミスですので質問欄よりご指摘頂ければ幸いです。
申し訳ありませんが、数量違いの返品、一部返金はお受けできません。

他の出品 ID=kageroutattoo(本、雑誌、DVD他)
他の出品中の商品はこちら


他の出品 ID=idoldb2000(ポスター、アイドルグッズ他)
他の出品中の商品はこちら
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們