登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 刀、太刀

名人の業物![岐阜県重要無銘文化財] 認定者[兼秀]長寸豪壮刀研磨済!居合抜刀拵入/風景図縁頭/勝虫透鉄鍔/居合用黒呂鞘/銀無垢ハバキ,切羽

現在價格: 350000 (稅0)
剩餘時間: 5
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 gyoujasonさん
總合評價 257
正面比率 99.6%
出品地埼玉県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 350000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: gyoujason
拍賣品ID:k1130655564
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-25 06:43 香港:(05:43)
結束時間:2024-05-31 05:43 香港:(04:43)
商品圖片
-->

商品説明










名人の業物!『関市重要無形文化財』『岐阜県重要無銘文化財』認定者「兼秀」!真銘保証!

商品説明
*落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。

*本商品は銃砲刀剣類所持等取締法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある刀です。


名人の業物!『関市重要無形文化財』『岐阜県重要無銘文化財』認定者「兼秀」!真銘保証!

長寸豪壮刀実戦居合抜刀拵え入り・研磨済みの綺麗な焼き刃で鑑賞もOK

風景図高彫り金銀行象眼入り縁頭、柄頭銅地しとどめ付き・銅地花図金色絵目貫・時代物ha花図小透かし在銘鉄鍔

特注居合用黒呂塗り鞘・栗形下げ緒付き・黒水牛角製鐺、栗形、鯉口

誂え銀無垢ハバキ・誂え銀無垢切羽

〈商品説明〉

現代刀の名匠であり、大戦中に陸軍受命刀匠であった兼秀刀匠の刀です。真銘保証します。

兼秀刀匠は本名、中田勇。大正2年8月24日、長野県木曽郡大桑村に生まれ、昭和3年に高知県安芸市の十二代川島正秀鍛錬所へ弟子入り。

8年間の修行後(この時の銘は正直)の大正12年2月 、岐阜県関市の日本刀匠総帥・渡辺兼永刀匠の日本刀鍛錬塾に入塾。大正12年10月から15年10月まで鍛錬塾の塾頭を務めました。

昭和13年10月にヒトラーユーゲント(当時のドイツ国家の唯一の青少年団体。別名「ヒトラー青少年団」)12人が関市を訪問した際には、若き兼秀刀匠達 が31口の短刀を作成し、桐箱に入れてヒトラーユーゲント団員全員に贈呈されました。

その後、ヒトラー、ムッソリーニ両首相に日本刀を献上。

昭和16年には関刀剣株式会社へ陸軍受命刀匠として入社。

優秀な鍛錬技術を認められて東條英機総理大臣に軍刀を献上。

戦後は関鍛冶の復興に尽力し、昭和30年日本美術刀剣保存協会主催の作刀技術発表会での初入選後は努力賞2回、入選13回を連続受賞。

更に昭和32年には天皇、皇后両陛下への献上刀を鍛錬。

昭和38年に『兼秀日本刀鍛錬所』を 設立して日本刀の鍛錬と研究に専念しました。

昭和51年12月22日『関市重要無形文化財』認定、翌52年3月11日には『岐阜県重要無銘文化財』に指定された、昭和期最高峰の名工です。

また先年他界された、現代刀の大業物と称された中田正直刀匠は高弟であり、娘婿にあたります。

陸軍受命刀匠として活躍された兼秀刀匠の刀だけに実戦刀としての斬れ味はもちろん、鑑賞用としても楽しめる一振りです。

本刀は定寸を超えて刃長73cmと長寸。
身幅広く、重ね厚い豪壮な体配に切先の延びた見事な刀姿を現しています。

表裏に棒樋の彫り入りながら裸身重量は830gあります。

斬撃時に刃の「抜け」をよくするために物打ちにかけての鎬を薄めにしています。

また、操法での手持ちをよくするために茎の肉付きがバランスよく鍛えられており、茎は長く23.5cmあり、柄折れの心配はまずありません。

保管時のわずかなよごれあるものの、研磨済みの刀身で焼き刃が切先まで綺麗に見えています。刃切れ、曲がりありません。

目釘孔は内側に銅を入れて、斬斬の衝撃で目釘孔がいたまないようにされています。
(登録後に目釘孔を一つ増やしていますが所持に問題ありません)

旧日本軍における受命刀匠とは、軍の定めた厳しいテストに合格した者(物)にしか任命されず、打卸刀身を軍へ納める際には、幅10ミリ厚さ1ミリほどの細長い鉄板を両断することが常とされ、その強靭さは旧日本軍によって実証済みと言えます。

依頼者によると巻き藁(畳表)、竹の両方が斬れるそうで、斬れ味は非常に良いそうです。

居合抜刀の稽古や頑丈な試し斬り刀をお探しの方に最適です。

戦後から現代に作られた現代刀は一見豪壮に見える刀でも、粘りがないものが少なくなく、巻き藁(畳表)を斬っても刃毀れする刀があるので、実用には注意が必要です。

外装は現代製実戦居合抜刀拵え入り。

柄は柄糸に緩みありません。相当腕の良い柄巻き師による仕事らしく、凹凸なく見事に巻き込まれています。

鞘は一部に塗りの補修跡ありますが、しっかりした黒呂塗り鞘。
居合の抜き打ち時の滑り防止に鯉口付近に節が入れられており、通常の鞘より良い木材を使用した重厚な鞘です。
黒水牛角製鐺、栗形、鯉口が付きます。栗形には下げ緒付き。

縁頭は巧緻な風景図高彫り金銀象眼入り。柄頭には銅地しとどめ付き。

目貫は綺麗な銅地花図金色絵目貫。

鍔は堅牢な時代物花図小透かし在銘鉄鍔
血抜き孔の入った本歌の鍔です。

分厚く無地平打ちの武骨な鉄鍔に花の小さな小透かしが武士の粋な心意気を感じさせます。
茎に合わせて茎孔の責金もしっかりしています。

ハバキは誂え銀無垢ハバキ。
切羽も高級な誂え銀無垢切羽です。

試し斬り用に要所に手を入れており、現状で何ら手を加えることなく居合試し斬りに使用できます。
合わせではなく誂えで作成されたものでガタツキなく納まっています。
鍔と切羽まで茎にピタリとはまります。

このレベルの外装だと拵えだけで20万以上かかっていると思われます。

実用性に優れているだけでなく、綺麗な逸品金具を使用しており大変見栄えがします。拵えだけでも鑑賞して楽しめます。

居合抜刀用に、鑑賞用に、またコレ クションとしとして末永くお楽しみ下さい。

種別 刀
銘文 表 濃州住兼秀作
  裏 昭和四十七年二月日
   
刃長 73㎝
反り 2㎝
目釘穴 1個
元幅 約32mm
先幅 約23mm
元重 約8mm
先重 約6mm
裸身重量約830グラム
彫刻 刀身表裏棒樋入り

<拵え>

鞘:特注居合用黒呂塗り鞘・栗形下げ緒付き・黒水牛角製鐺、栗形、鯉口

鍔:時代物花図小透かし鉄鍔

縁頭:風景図高彫り金銀象眼入・柄頭銅地しとどめ付き

目貫:銅地花図金色絵大目貫

銀無垢切羽2枚(斬撃時のガタツキ防止にゴム切羽を一枚かましています)

ハバキ:誂え銀無垢一重

(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)

【注意事項】

*落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。

*本商品は銃砲刀剣類所持等取締法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある刀です。

*落札後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルで宜しくお願いします。

落札後に持論を主張して返金、減額等を求める方がいますが対応しておりません。見解の相違は当然ありますので納得された方のみご入札ください。

*研磨は基本的に美術刀剣研磨ではなく、居合抜刀用研磨なので刀身に微細なスレが残ることもあります。

*登録証などの不正がある場合は返品可能ですが、それ以外の理由では返品は出来ません。

*刀身にわずかなスレやヒケ、よごれ、小疵などある場合がありますので微細な点まで気になる方は入札ご遠慮ください。

*未鑑定品において銘の真贋については画像でご判断ください。目視で確認はしていますが刀匠、研ぎ師、鑑定士レベルでの刀身の曲がり、刃切れについては分かりかねますのでご了承ください。

*柄巻きを牛表革、牛裏革、鹿革、正絹、各色に変更可能です(別途実費のみ必要)。また実用後の仕上げ研磨も比較的格安で請け負いますのでお気軽にご相談ください。

*手持ちの梱包材、段ボールを利用しての発送となりますのでご了承ください。

*着払い発送。運送業者当方指定のみ。


* * * 商品紹介は、200種類以上のおしゃれなテンプレートがある いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *

     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們