登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 本、雑誌 > アート、エンターテインメント > 版画、彫刻 > 解説、評論

英語/アメリカ現代版画「ULAE:A History and Catalogue:The First Twenty-Five Years 」

現在價格: 3200 (稅0)
剩餘時間: 3
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 cur********さん
總合評價 1,107
正面比率 100%
出品地福岡県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 3200 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: cur********
拍賣品ID:x544324165
下標單位: 100
開始時間:2024-06-03 18:26 香港:(17:26)
結束時間:2024-06-10 18:26 香港:(17:26)
商品圖片
-->

商品説明

英語/アメリカ現代版画「Universal Limited Art Editions(ULAE):A History and Catalogue:The First Twenty-Five Years 」 Esther Sparks著 1989年 The Art Institute of Chicago and Harry N Abrams Inc Publishers発行 552頁 28.5×23×4.7㎝ 2.82㎏ Hardcover Dustjacket

【From Publishers Weekly】Tatyana Grosman (1904-1982) did more than perhaps any other single individual to establish printmaking as a major American art. In her West Islip, N.Y., workshop/publishing outfit, Universal Limited Art Editions (ULAE), she gave creative latitude to many artists before their rise to fame. A treasure trove of images, the album features Helen Frankenthaler's simple, sensuous forms, Grace Hartigan's lyrical abstracts inspired by poems, Cy Twombly's calligraphic swirls, a puckish Saul Steinberg print, and works by Larry Rivers, Jasper Johns, Robert Motherwell, Marisol, James Rosenquist, Jim Dine, others. Sparks, a curator at the Art Institute of Chicago, preeminent repository of ULAE prints, explores the collaborations among painters, printers, poets and writers which made ULAE a fertile laboratory. Art critic Wallach offers an affectionate memoir of chameleonlike Grosman driven by a sense of mission. 
【現代美術用語辞典より】1957年にタチアナ・グロスマンによってニューヨーク州ロングアイランド、ウェスト・アイスリップに設立された、アメリカ現代版画を代表する工房のひとつ。タチアナ・グロスマン自身は版画技術者ではなかったが、心臓に持病のあった画家の夫に代わって家計を支えるために、プリンターにロバート・ブラックバーンを招き版画の制作・出版をはじめた。プリンターはその後、ジグモンド・プリード、ビル・ゴールドストンと変わり、グロスマンが1982年に世を去った後はゴールドストンが工房を率いている。ULAEが最初に手がけた作品は、L・リヴァースと詩人のフランク・オハラによるポートフォリオ《石版画集》。その後、S・フランシス、J・ジョーンズ、R・マザーウェル、R・ラウシェンバーグ、J・ダインなどの作品を発表し、1960年代のプリント・リバイバルに先鞭をつけた。とくに、ジョーンズとラウシェンバーグをアメリカ現代版画を代表する作家に育て上げたことは有名。近年は、T・ウィンターズ、S・ローゼンバーグ、K・スミスなどとのコラボレーションが多い。ニューヨーク近代美術館には、グロスマンの功績を称えて、彼女の名を冠したギャラリーとULAEのアーカイヴ・コレクションがある。

【商品状態】経年により中古感があり、三方軽ヤケヨゴレ、前後見開きにシミ、カバー軽スレ縁角軽イタミがあります。装丁はしっかりしており、中は書き込み等はなく(見落としがありましたらご容赦ください)、概ね並の状態です。本書が中古書であることをご了承の上お買い上げくださいますようお願いいたします。      421252018
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們