登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 模造刀

最高級本格居合刀「同田貫正国」刃長75.5㎝、元幅3.3㎝、先幅2.3㎝・豪壮!定価105000円超 日本アンティックギャラリー製 居合・武道用

現在價格: 35000 (稅0)
剩餘時間: 6
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 hfujiwara1999@さん
總合評價 2,366
正面比率 99.3%
出品地埼玉県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 35000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: hfujiwara1999@
拍賣品ID:n1136212517
下標單位: 500
開始時間:2024-06-03 06:43 香港:(05:43)
結束時間:2024-06-10 05:43 香港:(04:43)
商品圖片
-->

商品説明

最高級本格居合刀「同田貫正国」
刃長75,5㎝、元幅3,3㎝、先幅2,3㎝・豪壮!
定価105000円超
日本アンティックギャラリー製
居合・武道用 


□商品詳細 

復刻居合刀の製造で名高い日本アンティックギャラリー製の高級本格居合刀「同田貫正国」の大刀です。
刀身は真剣に迫る造り、また拵えは職人による本拵えです。

未使用品ですが長年保管されている間にメッキの荒れ、鞘塗りの剥離等あったので、刀身を磨き、鞘を塗り直してあります。気になる方は入札をご遠慮ください。 あまり磨き過ぎると焼き刃が消えてしまうので程々にしていますが、ご自身で研磨剤で磨いたり、銀メッキを施すなど手を加えるのも一興かと思います。

さすがアンティックギャラリー製だけあってバランスは抜群で、柄、鞘にもガタツキはありません。

居合道の稽古やオリジナル居合刀のカスタマイズにもいかがでしょうか。

通常の同田貫モデルよ刃長、身幅、重量がワンサイズ上なので特注品かと思われます。

日本アンティックギャラリーは復刻居合刀の製造を終了しているので、今後価値の高まるものでしょう。

格安出品ですので是非この機会にどうぞ!


「同田貫一門の祖といわれる正国は、始め国勝と銘していたが、熊本城主・加藤清正の『正』の一字を与えられ正国と改めた。
実戦本位の豪壮な造りと鋭い斬れ味の肥後の同田貫は加藤清正をはじめ当時の戦国武将に競って愛用された。
重ねが厚い刃渡り二尺五寸(約76cm)の堂々たる威厳と風格。手にずしりとくる重厚感に直刃小乱れの刃紋が美しく光る。
鞘は肥後石目と黒の塗り分け、魚子模様の鉄製の豪快な鍔。
柄巻の純綿黒色捻系ひねり巻は緩みが少なく、本格居合刀として一振りすれば、緊張感が走る名刀」


<刀身>
◆直刃小乱れ波文
◆原作作風:直刃小乱れ・重ね厚く豪壮な造り込み
◆樋入
◆特殊合金製居合用古刀造り
◆刃渡り/二尺五寸(約75,5cm)
◆反り/七分(2.1 cm)
◆抜身目方/約1,020 g
元幅約3,3㎝
先幅約2,3㎝
元重約8mm
先重約6mm

<拵え>

◆柄/本鮫地に純綿黒色捻系諸捻り巻き
◆下緒/柄糸に同じ
◆鞘/石目と黒呂の塗り分け
◆柄寸法/八寸五分 (約26 cm)
◆諸金具/柄頭・縁金=肥後石目模様
◆魚子模様が施された豪壮な鉄鍔

居合道、飾り、コレクションにお好きな方、いかがでしょう。

(刀掛け、刀袋は付随しません)

□支払詳細 
 簡単決済 

□注意事項 

長く自宅保管のものです。経年のよごれ、スレあります。画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。 
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們