登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > ホビー、カルチャー > 美術品 > 絵画 > 水彩 > 抽象画

菊地武彦『無題』 紙に岩絵の具・水彩・鉛筆  直筆サイン入 2014年制作 1点もの 額装 【真作保証】 多摩美術大学教授 行動美術協会

現在價格: 9000 (稅0)
即決價格: 9500 (稅0)
剩餘時間: 2時間
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 c88********さん
總合評價 1,729
正面比率 99.5%
出品地福岡県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 9000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: c88********
拍賣品ID:j1086248843
下標單位: 250
開始時間:2024-05-27 21:15 香港:(20:15)
結束時間:2024-06-03 21:15 香港:(20:15)
商品圖片
-->

商品説明

多摩美術大学教授 菊地武彦 2014年に 岩絵の具・水彩・鉛筆で制作した 作品です。
   1点もの 直筆サイン入り 額装 【真作保証】です。
   作品上部に「2014」、中央部に「きくち」と鉛筆で書かれています。
   また下部には、エンボスでひらかなとローマ字の名前が刷り込まれています。
*菊地武彦ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
 
・作者:菊地武彦(きくち たけひこ)1960年~
・作品名:『無題』
・技法:紙に岩絵の具・水彩・鉛筆  
・シートサイズ: 15 cm × 10 cm
・額サイズ:約27 cm × 22 cm
・制作年:2014
*作品の状態:良好です。額も良好です。
画像でご確認下さい。
 
菊地武彦(きくち たけひこ)1960年~
 多摩美術大学教授 日本美術家連盟会員 行動美術協会会員
  略歴>
1960年(昭和35)、栃木県足利市に生れる。多摩美術大学油画科在学中の1979年(昭和
54)より行動展に出品。1984年(昭和59)、多摩美術大学大学院油画科修了。同年、行動
展で新人賞受賞。1988年(昭和63)、行動展で行動美術賞受賞。翌89年、安田火災美術
財団奨励賞展で新作秀作賞受賞。1990年(平成2)、行動美術協会第45回記念展で記念
賞受賞。行動美術協会の会員となる。1994年(平成6)、現代美術の展望「VOCA展’94-
新しい平面の作家たち-」に推薦され出品。翌95年には日本画のコンクール賞である山種
美術館展に推薦され出品して話題となる。和紙に岩絵具を樹脂膠で線条に定着させた《線
の気韻》シリーズを続け、1996年(平成8)には資生堂ギャラリーで個展を開催。練馬区立
美術館では、1998年(平成10)に開催した「日本画-純粋と越境」展で選抜出品されてい
る。現在、母校の多摩美術大学で後進の指導にあたっている。(出典:練馬区立美術館)
 
 <作品収蔵>
 損保ジャパン東郷青児美術館 足利市立美術館 練馬区立美術館 栃木県立美術館ほか
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們