登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > ホビー、カルチャー > 楽器、器材 > ベース > その他

即決!! フレット磨きセット(コンパウンド マスキングテープ 不織布 他)ベース ウクレレ エレキ アコースティック クラシックギター ぽいう

現在價格: 280 (稅0)
剩餘時間: 6時間
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 htg********さん
總合評價 4,188
正面比率 99.9%
出品地東京都
賣家其他的拍賣品

下標數量:
   
詳細資料
個數:5
開始價格: 280 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: htg********
拍賣品ID:b1109247226
下標單位: 10
開始時間:2024-06-01 23:29 香港:(22:29)
結束時間:2024-06-02 23:29 香港:(22:29)
商品圖片
-->

商品説明

◎◎ 重要 = プレート処理との違い ◎◎


★★ プレート式(ルーラー)とサンドペーパーでの処理の場合、指板の木目にフレットから出た黒い金属粉が入ってしまい取れません。弾く度に指先が黒くなりますので、面倒でもテープを貼った丁寧な処理をお勧めします。★★


★★ 弦楽器のフレットメンテナンスセットのご紹介です。★★


磨きにも色々ありまして、研磨剤のベースが油ですと指板に染み込んでしまい。

そのシミは永遠に取れません。


粒子の大きさも、大きすぎると目で研磨跡が見えてしまいます。

小さすぎても、なかなか進みません。。


ちょうど良い大きさ硬さ、ベースにて調整しています。


正直、テープ貼りや研磨は少し面倒ですが、

写真のようにビックリするほど綺麗になります。


出品前の手入れに如何でしょうか?


※ 錆びた弦も綺麗になります。(巻き弦は不可)


送料は全国一律180円 スマートレターで届きます。




★★ フレット磨きの作業手順です。★★


1. 弦を緩め、ネック両脇にテープで固定。

2. フレット両端をマスキング。(セロテープだと指板や塗装が剥がれます。)

3. ブロックに直接研磨剤をつけ磨く。(ゴマ粒くらいの微量でOK!!)

4. 不織布で拭き取る。(ティッシュペーパーだと白い繊維が出ます。)

5. マスキングテープを剥がす。

6. マスキングテープの際部分に残った研磨剤を綿棒で拭き取る。


以上で完了です。 お疲れさまでした!


1~3弦を磨くには、


1. セットの不織布を3回同じ方向に折り短冊状にします。(元々の折り目方向に。)

2. 研磨剤を1で作った短冊中央につけ、弦の下側・指板との隙間に差し込みます。

3. 短冊の両端を合わせて持ち、弦を引き上げながら研磨剤部分で左右に擦ります。

4. 最後にきれいな不織布で弦から研磨剤を拭き取ります。

5. これを各弦で個別に行います。(巻き弦は不可です。)



研磨のベースに使うスチロールブロックは柔らかく、フレットの形に馴染みます。

作業を進めていく上で、形が丸くなって研磨がしにくくなってきたときは、カッターや包丁で先端を削って下さい。

角を作ることによって、再びフレットに馴染みやすくなります。



◎ 研磨剤を長く置くと比重で分離します。

その場合は、使用前に振って分散させてからご利用下さい。



研磨剤自体は4本くらい余裕で大丈夫です。( フレットが相当酷い状態なら3本くらい…。)

※ 研磨剤が多いと滑るので、極、少量で進めてください。

※ 今までのアンケート結果では、フレット全部処理して一時間半くらいです。

少し大変かもしれませんが、頑張ってください!

 

綺麗に処理されて、今まで以上に演奏を楽しんでいただけましたら私も嬉しいです。


★ 他にも、ユニークでニッチな商品を出品しています。★


※ ギターの滑り止めも好評です。

『 ぽいう 』 で、検索下さい。 


===============================
ヤフオク! 2021年01月度 出品マスター ゴールド
ヤフオク! 2021年02月度 出品マスター ゴールド
ヤフオク! 2021年03月度 出品マスター ゴールド


☆☆ ↓↓未来に役立つナッジ情報↓↓ ☆☆





別口で、ギター・車・美容関連商品… いろいろと出品中です。


* ⇒ カメラや自動車内装のベトベト取りセット 

* ⇒ 本革製品のAg+イオン・カビ処理剤 

* ⇒ 自動車レンズの “溶かさない“ 黄ばみ処理セット 

* ⇒ カラクイ・ペグの滑り止め 

* ⇒ マフラーカッターの酸化膜除去 

* ⇒ 還元型・電気接点復活剤 

理想的な接点復活剤・動画(*ペンのタイプが違います。)


等、大変好評ですので、そちらもよろしくお願いいたします。

= コチラから!=


最近、金メッキのリフレッシュ処理もはじめました。

そんなことできるの? と、思いますよね…


はぃ、できるんです!


★★ 移動しない場合は[ ぽいう ] で、検索下さい。★★

ありがとうございます!


     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們